★すこやかさん

【番外編】『一人暮らし必見!健康備忘録』<後編>

2024.04.11

ささやかだけど気になる健康の悩み、ちょっと不健康社員と共有しましょ。
万年冷え性、腹痛頭痛持ち…と健康カンパニー所属とは思えない
「不」健康社員船谷でも実行出来る(?) ゆるっとお悩み解決策をお届けします。

一人暮らしで風邪を引いたズボラの末路

一人暮らしで風邪をひいて大変な目に遭った筆者ですが、その後体調は良くなりましたか?

船谷
はい!復帰してからバリバリ働いていますよ~

なるほど。

一人暮らしのズボラさんにしっかり働いてもらうには一回痛い目にあってもらうのも悪くないですね。では、今回は何を共有してくれるんですか?

船谷
う、元気になったとたん冷たい…今回は筆者の社会復帰実録と、ズボラでも今日からできる!「何となく」風邪予防についてお話ししていきます~

【実録】不健康社員が社会復帰(?)するまで

一人暮らしの風邪、回復期に一番つらかったことは「腰痛」…ですか?ちょっと意外な気もしますが。

船谷
そうなんですよ!「風邪の時はとりあえず寝る」は確かに一理あるのですが、私の場合はそれで一日20時間近くベッドにいたので…起きたらトイレまで歩くだけで腰や骨盤が痛い!せめてもうちょっと良いマットレス買っておけばよかったなぁ…

なるほど…出費が多い4月、つい節約したくなる一人暮らしでの家具代ですが、寝具にかけるお金は惜しまない方が良いかもですね。懐よりも腰に響く痛みの方が直接的ですから。

船谷
ごもっとも…あとは、元気になってからの体力もきつかったです。
近所のコンビニまで買い物に行ったはいいものの、それだけで全力シャトルラン後の疲労感…怪我人のリハビリのごとく、徐々に歩く距離を伸ばす訓練(?)をしてから、なんとか出社しました…復帰初日に定時で帰らせてくれた周りの皆さんに感謝カンゲキ雨嵐です。

ただでさえない体力が底をついたんですね。

っていうかその感じで本当に感謝してます?…まぁこれが某アイドルオタクの筆者にとっては最大限の感謝の仕方なんですかね。(分からない人は「嵐 感謝カンゲキ」で検索してみてね。)

とにかく!復帰一日前は、ずっと布団に入るより「リハビリ」として、腰痛を治したり体力を戻すために、ちょっとずつ動き回った方が良いのかもしれません。

必要なのは、「パジャマ」「朝食」「音」でした。

船谷
実はそれ以外にも、衣食住本当にきつかったんですよ…

まだあるんですか?!

船谷
えぇまぁ…永遠に語れます…(遠い目)とはいえ、今回は衣食住それぞれ1個ずつ厳選してお伝えしますね?

「衣」:替えが少ないと洗濯地獄

船谷
普通に生活している分には大丈夫だったんです。でも寝込むと一週間くらいは家事なんて出来ないので…パジャマとタオルは+1セット買っておけばよかった。

「食」:朝食を逃したら、危険サインも逃した⁈

船谷
朝食のスープ味がしないな…が熱を測ろうとした決定打。毎日朝食を食べる習慣があったからこその気づきです。朝食を抜いてたら昼まで気づけなかったかも。

③「住」:無音は、さみしい(切実)

船谷
特に夕方は部屋も暗くて気持ちも最大限に落ち込む…私の場合、動画だと疲れて熱が上がる気がしたので、ラジオやオーディオブック等、目が休まるものがおすすめ。

発表します!ズボラ経験者の「なんとなく予防」

ここまで聞くと、何としてでも一人暮らしでの風邪は避けたいと思っちゃいます。

ということでズバリ、筆者おすすめの予防法を発表しちゃってください!

船谷
もちろんです!今回はズボラで基本不健康な私でも、「復帰後これだけは気を付けている!!」という「予防」について発表しちゃいます!

【告知】

物的な「一人暮らしで備えておきたいもの」については前回の記事でまとめています

ぜひご覧ください↓↓↓

◉部屋の湿度を知る!

船谷
『温度計、湿度計付きの時計』を買いました。時間を見るたびに目に入るので、前より意識する機会が増えたと思います。

・湿度が40%を切ったら危険信号、特に冬場は注意

・一人暮らしなら「洗濯物やバスタオルを干す」だけでも結構改善します

◉「三大栄養素+ビタミンミネラル」をしっかりとる!

船谷
「夜に炭水化物を摂ると太るからよくない」という意識があって、炭水化物を控えていたんです…

 ・何事もバランス命。適量の炭水化物を摂ることでむしろ無駄な間食が減りました

 ・+αで適度なビタミン補給!すぐ食べられる「プチトマト」と「ミカン」を重宝。(切るのめんどくさいからね…)

◉少しだけ早く寝て、すこ~しだけ早く起きる

船谷
…とはいえ寝るのは大好きなので、寝るのも起きるのも1時間早めるのが限界でした(笑)

・休日の「3時寝→11時起床」を「2時寝→10時起床」にしました(元が酷い…)

・とはいえ、お酒飲んで映画観てたら1時過ぎてた…は未だ常習犯。頑張りたいけど頑張れない、そういう日もある。だって人間だもの、普段お仕事頑張っているもの。

過去の自分とのチームプレーで身体を守れ!

船谷
と、こんな感じで今は元気になりましたが…風邪中の身体はまさに戦闘中なんです。身体を守るには、その場凌ぎの対処だけでなく、「事前知識がものをいう」ことに気付きました…

なるほど、風邪の時に薬を飲んだりその場で対処することも大事ですが、今回の体験談のような「先人の知恵」を日々自分の知識として積み重ねておくことこそ、いざという時自分を助ける武器になる、という事ですね?

船谷
はい!体調不良中の脳みそなんて通常時の3割くらいしか働かないですからね、特に一人暮らしだと頼れる人が身近にいないこともあるので、頼りになるのは案外『過去の自分』だったりします

かっこいいですね、過去の自分に助けられたって、アニメのセリフにありそうです。

船谷
療養中は、例えるなら風邪という魔物と一人で戦っている状態。戦士として戦闘して、知恵のある魔法使いとして戦略を立てる、どちらの役も自分一人でこなさないといけないんです!そんなわけで、今の自分だけでは大変だから過去の自分にも助けてもらう、ってイメージですかね♪

…今回はやけに饒舌なですね…あ、さては最近そういうアニメでも見ました?

船谷
…某冒険後日譚ファンタジー、最近ハマってるんですよね (^▽^)/

どうりで語るわけだ…元気がない時は推しの声を聴くだけでも力になると思います、つらい風邪の時こそ「推しの力」で回復を試みるのもありですね。

船谷
あ、無理やりまとめられた。

ここまで全2回で「一人暮らしの風邪対策」についてみてきましたが、やはり経験者ならではの細かい気づきがありましたね。これを読んだ皆さんはその「つらい経験をしたも同然の知識」が身に付いているはず!

船谷
私の屍を超えて、皆さんは知識ある快適な一人暮らしをスタートさせてくださいね!!

次回「野菜嫌い」VS「べジファースト」

さて次回は、予告されてから1か月待ちぼうけしていた「べジファースト」についてです!

葉物野菜はスープでしなしなにしないと食べられないワガママ筆者でも実行できる「べジファースト」の方法を探します。次回もぜひお付き合いください!

筆者も体調管理のために飲み始めました、安心感が違います…★ 

※画像クリックで商品詳細が見れます。

「乳酸菌って、腸だけじゃないんですね」
乳酸菌YM2-2
「日焼けはNG!でも健康でいたい!な人必見」
ビタミンD

この記事を書いた人

船谷

サンセリテ企画係。北海道札幌市出身。コロナ禍就活を経て2022年に入社。現在は情報誌編集や「一級さん」の運営に携わっている、頭痛腹痛常習犯の不健康社員。趣味は読書、野球観戦、コスメ収集など多岐にわたり、一部のアイドルやアニメに関してはオタク喋りが止まらない。最近の悩みは、廃盤になった一軍アイシャドウの代役が見つからないこと。

この人の記事をもっと読む
この連載をもっと読む